アカムツ・クロムツ 三崎の佐円丸で初めての黒ムツ釣りに行ってみた 2024年の初釣りは三崎にある佐円丸さんにて黒ムツを狙います。 過去に佐円丸さんにはオニカサゴ釣りでお邪魔した事がありますがもう10年ぐらい前なのでほぼ初めての釣り船といってもいいでしょう。 その当時...
カワハギ カワハギカルハギギボシムシカルキ臭い 最近、カルキ臭いカワハギ多いと思いませんか? 最近、神奈川の相模湾で釣ったものも、千葉の内房で釣ったものもカルキ臭が強く匂う個体にあたりました。 それも釣った数の半数以上が臭くて食べれたものではありません。 せっかくお命を頂戴して持ち帰ってきてい...
インプレッション(レビュー) 感度釣具 釣りの感度を劇的に上げる方法、ライン選びが最重要だった話 これは自分用のメモにもなるのですが釣りは感度が高いほうが釣りやすくなりますね。 シーバスのようにひったくって食いに来る魚はカワハギ・ティップランのような繊細のロッドはあまり必要ないかもしれません。ルア...
インプレッション(レビュー) セフィア SS ティップエギング インプレッション(レビュー)セフィア SS ティップエギング ティップランロッドのセフィア SSをインプレしてみる シマノから実際に2万円前後で販売されているティップランロッドをの【セフィアSS】のインプレがネット上に少なかったので書いてみようと思いました。 センターカット2ピースで携帯性が高く、ジョイントは硬さの...
インプレッション(レビュー) ラインワインダーライン巻替えラインワインダー インプレッション(レビュー) たった440円のラインワインダーが素晴らしくコスパ最強 ラインワインダーって?思うかもしれませんが釣具屋さんに訪れた方であれば見た事あると思います。 リールとラインを購入して釣具屋さんの店員さんにリールにラインを巻いてもらいますよね? 巻いてもらう時にライ...
カワハギ pickupカワハギオモリデコレーション カワハギ釣り用のオモリをデコレーションしてみる カワハギ釣りに欠かせないオモリ。 根掛かりしたりしてどうしてもロストしてしまう。 安いオモリを買ってデコレーションしてみました。 何も装飾されていない六角オモリを購入 8個で30号だと千円ちょっとぐら...
ティップランエギング pickupアオリイカティップランティップランエギング エギに貼るアワビシールの代用が安くて素晴らしかった件 他の方のブログを見るとアワビシートなるものをエギに貼り付けて爆釣している方がいらっしゃいます。 少し憧れてしまい私のエギに貼ろうと思ったものの高い! 代用の物が素晴らしかったので紹介します。 アワビシ...
フグ pickupショウサイフグカットウ釣りアカメフグ 湾フグの名門、野毛屋(午後船)に行ってきた! 湾フグの名門!「野毛屋」に行ってきました。 自作のロッドや仕掛けも販売しているフグ釣り界は有名な釣り船です。 金沢八景にある野毛屋の関連ワードにビビる 行きたくなる釣り船を見つけると気になるのが釣り船...
インプレッション(レビュー) pickupアオリイカティップランエメラルダス EX BOAT 511MLS-SMT エメラルダス EX BOAT 511MLS-SMT(23)を購入して初釣行に行ってみた 2021年のティップランデビューからアオリイカの美味しさに気づきずーっとやってますが釣れはしますけど満足の行く釣行って少ないなーと思い最上級のロッドの購入を決断。 最上級のロッドを使えばもうあとは腕し...
シーバス(ボート) pickupシーバススズキボートシーバス ボートシーバスで実績のあるルアーを紹介 ボートシーバスで実際に釣れたルアーを紹介します。 私からのおすすめ順に紹介します。 SASUKE 120 裂波 SF ■空気抵抗の少ないリップレスによる驚異の飛距離。■レードルリップが独特な釣れるアク...