7
スポンサーリンク

2022年にダイワよりリリースされた極鋭 カワハギ AIRシリーズのSFを2022年11月19日に購入。

釣行としては3回ほど行きました。

DKO(ダイワカワハギオープン)を三連覇した宮澤さんが使用していた調子もSFという事で宮澤信者の私としてはEXの値段より安く提供してもらえる極鋭 カワハギ AIRにバイトしました。

ボトムとの比較になります。

EXとエアの違い

探せば色々とあるのでしょうが一番としてはグリップ。

グリップは感度に加わる要素としてかなり大きいので大事なパーツだと思っています。

極鋭 カワハギ AIR SFの調子

調子としては柔らかい部類に入ります。 他のシリーズとの比較をしてみましょう。 極鋭カワハギ AIR SFは赤枠
出典・https://www.daiwa.com/jp/product/dqnxcjb SF  しなやかで食い込みに優れた超柔軟な『SMT』を搭載。柔軟性に富んだ穂先は目感度に優れ、居食いのアタリも大きく表現してくれる。あえて数字表示をすれば1134調子。
スポンサーリンク

極鋭 カワハギ AIR SFの感度

感度をボトムと比較すると少し劣ります。

それはネット上でもよく言われているように感度重視なら硬いロッドのほうがビンビンに感度がきます。

柔らかいのでその分、感度は落ちますがそれは硬いロッドと比較してという事なのでボトムで感じられる餌を齧ってる、外道が食べてるというのはボトム同様に伝わりますがその振動が小さくなっているというだけなので極少量の差というだけです。

極鋭 カワハギ AIR SFが活躍する場面

DKO(ダイワカワハギオープン)の二連覇した宮澤さんが使ってたロッドですので活躍する場面は多用にあると思っています。

ボトムを使用していて4連続でバラしを経験しました。

合わせが早いのかな?と思い合わせを変えるよりも極鋭 カワハギ AIR SFにして今まで通りに掛けようと思いロッドを変更したのですが極鋭 カワハギ AIR SFに変えてからはバラしがなしで終わりました。

極鋭 カワハギ AIR SF、SNSでの口コミは?

総評

硬いロッドはアタリもビンビンにきて楽しいですが確実に柔らかいロッドじゃないと取れないカワハギはいます。

柔らかいロッドでも今秋取り入れてみてはいかがでしょうか?

商品購入(アフィリエイト)

カワハギ料理はその多彩さで釣り人を魅了します。カワハギの身は淡白ながらも旨味があり、料理のバリエーションが豊かです。まず、刺身はその新鮮な味わいを楽しむのに最適です。薄く切ったカワハギの身は透き通るような白さで、少量の醤油とわさびでその旨味を引き立てます。また、カワハギの肝も忘れてはいけません。肝は特有のコクがあり、刺身と一緒に食べると絶妙なハーモニーが口の中に広がります。刺身以外にも、唐揚げにすることで外はサクサク、中はふっくらとした食感を楽しむことができます。軽く塩をふって、レモンを絞ると一層美味しさが増します。

さらに、煮付けもカワハギ料理の一つの定番です。甘辛い醤油ベースのタレで煮込むことで、カワハギの身に味が染み込み、柔らかく仕上がります。煮付けの際には、肝も一緒に煮込むと一層深い味わいが楽しめます。カワハギはその骨まで美味しいので、煮付けた後の骨もしゃぶることができます。これにより、余すことなくカワハギを堪能することができます。

カワハギ料理は、どの調理法でもその抜群の旨味を楽しむことができます。特に、釣ったばかりの新鮮なカワハギを使うことで、料理の美味しさが一層引き立ちます。釣りの後の調理は、釣り人ならではの贅沢で、料理を通じてさらにカワハギ釣りの魅力を実感できます。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事